ローラースケートのパーツ(プレート編)

BLOG & INFO

ブログ

ローラースケートのパーツ(プレート編)

ローラースケートには、『プレート』というパーツがシューズの下に付いています。

メーカーにより、多くの種類のプレートが世の中に出回っています。

『プレート』は大きく分けて【ストッパーゴムが付くタイプ】と【ストッパーゴムが付かないタイプ】

の2種あります。

上の写真は、前者で、後者は下記のような、プレートになります。

そして、プレートは、そのローラースケートの靴のサイズに合ったサイズ(大きさ)のプレートを

取付けします。

成長期のお子さんに、ローラースケートをカスタムして購入してあげたものの

シューズがサイズアウトしてしまって、靴をサイズアップして新しくするタイミングで

『プレートも買い替えてあげないとならない』といったケースも、常連のお客様にはあったりします。

そんな時には、プレートを丸ごと、新しく交換する必要は無く、ベースプレートのみをサイズアップ

したものを購入すれば、丸ごとプレートを新調するより、価格を抑えられる事が出来ます。

そんな、【ベースプレートのみ】のページが、こちらになります。

CATEGORY ベースプレートのみ | erskateshop

現在は、当店で取り揃えております【ROLL-LINE】のプレートのみ掲載されておりますが

お客様のお持ちのプレートのタイプで、当店に在庫がありましたら

ベースプレートのみの新調も可能です。

お気軽にお申しつけください。

この記事の著者

イーアールスケート

erskateshopホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
小林光男と申します。
小学生低学年当時、サンダルローラーを履いて、光GENJIの真似をしていたのが、【ローラースケートと私】の最初の原点です。
大学では、ローラースケートを履きながら、ホッケーをするスポーツ『ローラーホッケー(rinkhockey)部』に入部したのをキッカケに、大学卒業後も社会人チームに所属してホッケーを続けて、日本代表として海外遠征に行かせて頂く機会もありました。
現在は、17年間勤めてきましたスケートメーカーを退職&独立をし、一念発起、2024年6月にJR水道橋駅西口にてローラースケート専門ショップを立ち上げました。
これまでお世話になりましたお客様のご要望に今後もお応えできるよう、海外より仕入れをして行きたいと思います。
将来はスケートリンクを作る野望を叶えていきます。

コメントは受け付けていません。

〒101-0061 
東京都千代田区神田三崎町3-8-4 江戸川ビル3F
電話番号 /

(代表)03-6261-9955
(担当者)090-7423-5766

 

営業時間 /

【土・日】13:00~20:00
【水・木・金】16:00~20:00

定休日 / 月・火

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 erskateshop All rights Reserved.

CLOSE