Pick up items
ピックアップ商品
- SALE
リンクホッケーシューズ Reno milenium plus3 BLACK
58,300円46,640円[税込] リンクホッケーシューズ azemad Eclipse black
49,500円[税込]- SALE
リンクホッケーシューズ Reno milenium plus3 BLUE(#40のみ)
58,300円46,640円[税込] SIOUX SHARKI
31,900円[税込]- SALE
リンクホッケーシューズ Reno milenium plus3 RED
58,300円46,640円[税込] リンクホッケーシューズ CARBON LOOK Rollerone
39,600円[税込]SKATER NEON WHEEL 92A 63mm
13,200円[税込]Tunnel 94A 62mm×26mm AZEMAD
16,500円[税込]

イーアール スケートショップ
ローラースケート専門店のネットショップ
初心者からプロまで、充実のラインナップでサポートするローラースケート専門店。 クラシックから最新トレンドまで取り揃えております。 全国配送対応!レンタルサービスも実施中!
Blog
ブログ
国内でローラースケートが出来る場所 その5
ローラースケート場 「西東京 いこいの森公園」 西東京いこいの森公園 | いこいの森と周辺の市立公園 google map https://maps.app.goo.gl/77349Qv6eqB7HGaeA https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3238.40595295096!2d139.53908367563767!3d35.74082567256805!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6018ef4cede07cc5%3A0x656d743bb875903f!2z6KW_5p2x5Lqs44GE44GT44GE44Gu5qOu5YWs5ZyS44K544Kx44O844OI5bqD5aC0!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1741771098870!5m2!1sja!2sjp 指定管理者(西東京の公園・西武パートナーズ)の 上記ホームページによりますと、下記の記載がございます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 平日: 12:00~18:00(10月1日〜3月31日は17:00) 土・日・祝祭日: 10:00~18:00(10月1日〜3月31日は17:00) 休場日: 雨天等天候不順の日、毎月第二火曜日(祝日にあたる場合は翌日) 12月29日から1月3日、 市民まつり等のイベント準備・開催の時 パークセンターで下記の手続きが必要です。 ・利用登録(初回のみ) ・利用受付(毎回) 注意事項 ・利用者の安全を配慮して、…
国内でローラースケートが出来る場所 その4
垂水健康公園インラインスケート場(多目的スポーツ広場) 今回、ご紹介するスケート場は、こちら。 こちらは、事前抽選でスケート場を借りる場所のようですね。 神戸市垂水区名谷町字丸尾 https://maps.app.goo.gl/nZtxwnDA5t13Z5QX6 あじさいネットのページに記載あるものを、下記に貼り付けしておきますね。 垂水健康公園インラインスケート場(多目的スポーツ広場)/神戸市あじさいネット 利用可能時間帯 9時~17時(5月~8月は19時まで) 使用料 平日9時~12時2600円、13時~17時3500円、 17時~18時900円、18時~19時900円土曜日、日曜日、祝日9時~12時3300円、13時~17時4400円、 17時~18時1100円、18時~19時1100円 申込方法 あじさいネット未登録者は当該施設、瀬戸公園管理事務所窓口で空き受付。詳しくは垂水健康公園管理事務所(TEL:078-709-2400)にお問い合わせ下さい。 抽選について ◆抽選参加者:市内在住・在勤・在学◆抽選方法:あじさいネット◆抽選対象期間:1日~月末◆抽選受付期間:利用日2ヵ月前の月の1日~10日◆抽選日:利用日2ヵ月前の月の11日◆当選利用申請期間:利用日2ヵ月前の月の12日~20日◆抽選申…
ローラースケートのパーツ(プレート編)
ローラースケートには、『プレート』というパーツがシューズの下に付いています。 メーカーにより、多くの種類のプレートが世の中に出回っています。 『プレート』は大きく分けて【ストッパーゴムが付くタイプ】と【ストッパーゴムが付かないタイプ】 の2種あります。 上の写真は、前者で、後者は下記のような、プレートになります。 そして、プレートは、そのローラースケートの靴のサイズに合ったサイズ(大きさ)のプレートを 取付けします。 成長期のお子さんに、ローラースケートをカスタムして購入してあげたものの シューズがサイズアウトしてしまって、靴をサイズアップして新しくするタイミングで 『プレートも買い替えてあげないとならない』といったケースも、常連のお客様にはあったりします。 そんな時には、プレートを丸ごと、新しく交換する必要は無く、ベースプレートのみをサイズアップ したものを購入すれば、丸ごとプレートを新調するより、価格を抑えられる事が出来ます。 そんな、【ベースプレートのみ】のページが、こちらになります。 CATEGORY ベースプレートのみ | erskateshop 現在は、当店で取…
ローラースケートのパーツ編(ブッシュ)
クッションゴムとも言われる、写真の矢印のパーツは 車で言う、「サスペンション」に該当します。 フレームの種類によって、外径・内径や厚みが異なります。 フレームのベース側のクッションゴムを「ロアーブッシュ」 その上のクッションゴムを「アッパーブッシュ」と言います。 クッションゴムは、フレームの種類によって、一つで構成されている【シングルクッション】の フレーム(下の写真がシングルクッションのsuregrip cycloneサイクロン)もあれば 2つのクッションゴムで構成される【ダブルクッション】の2タイプがあります。 下の写真がダブルクッションのsuregrip centuryセンチュリー そのクッションゴムですが、使用頻度によりますが、消耗してくると潰れてきます。 下の写真は、ローラーホッケー部員が2年使用した場合の状態です。 未使用のものと比べると、明らかに、潰れているのが分かりますね。 クッションゴムが潰れた状態で滑るのは、パフォーマンスの低下を招きます。 滑り心地が非常に悪くなりますので、定期的に交換をお勧めします。 クッションゴムは、こちらのページにてお…