-
ローラースケートのプレートのパーツ 皆さんどこまでご存知でしょうか?
ローラースケートパーツ名称 ローラースケートのプレートは、パーツの集合体になります。 一つでも、パーツが欠けてしまうと、プレートの機能を果たしません。 …
-
東京ドームローラースケートアリーナ 営業スケジュールとレッスン情報
JR水道橋駅西口より徒歩5分、東京ドームシティの黄色いビル4Fにあります 屋内スケート場、東京ドームローラースケートアリーナ 10月の営業スケジュールとレッス…
-
昭和~平成に流行った、あのアイテムが入荷
https://www.tiktok.com/@erskateshop?_t=ZS-8zWhhxy4Y89&_r=1 今から30年程前に、日本でJリーグが発足したと同時に、サッカー選手が手首や足首に付けてい…
-
お持込みシューズをローラースケートにした特集
イーアールスケートショップHPをご覧頂き、ありがとうございます。 これまで当方が取付させて頂きました【お持込みシューズ】のローラースケートをご紹介 あんなモ…
-
まだあまり知られていない 都内最大級のおススメ屋内ローラースケート場 東京ドームローラースケートアリーナ
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61 黄色いビル 4F https://maps.app.goo.gl/uogmkh4vcbMwGjV38 ※東京ドームシティホームページよりhttps://www.tokyo-d…
-
国内でローラースケートが出来る場所 その5
ローラースケート場 「西東京 いこいの森公園」 西東京いこいの森公園 | いこいの森と周辺の市立公園 google map https://maps.app.goo.gl/77349Qv6eqB7HGaeA …
-
国内でローラースケートが出来る場所 その4
垂水健康公園インラインスケート場(多目的スポーツ広場) 今回、ご紹介するスケート場は、こちら。 こちらは、事前抽選でスケート場を借りる場所のようですね。 …
-
ローラースケートのパーツ(プレート編)
ローラースケートには、『プレート』というパーツがシューズの下に付いています。 メーカーにより、多くの種類のプレートが世の中に出回っています。 『プレート』…
-
ローラースケートのパーツ編(ブッシュ)
クッションゴムとも言われる、写真の矢印のパーツは 車で言う、「サスペンション」に該当します。 フレームの種類によって、外径・内径や厚みが異なります。 フ…
-
新年のご挨拶
2025年 新年明けましておめでとうございます。 昨年6月にオープンしてから、初めてのお正月を迎える事が出来ました。 ここまでこれましたのも、日頃より御贔屓に…
-
国内でローラースケートが出来る場所 その3
吹上浜海浜公園 (鹿児島県) 国内でローラースケートが出来る場所 その3でご紹介するのは、こちら。 鹿児島県立吹上浜海浜公園 トップページ 南さつま市に…
-
日本国内でローラースケートが出来る場所 その2
・2024/11/28に投稿分が反響良かったので、国内で滑れる場所 その2 ラウンドワン(スポッチャ) 北は北海道、南は沖縄まで全国展開している【ラウンドワン】。中…
1 〜 12 件表示