ローラースケートのプレートのパーツ 皆さんどこまでご存知でしょうか?

ローラースケートのプレートは、パーツの集合体になります。
一つでも、パーツが欠けてしまうと、プレートの機能を果たしません。
それぞれのパーツが消耗品だったりしますので、ちゃんと交換できる(手に入る)メーカーを
手にすれば、それはそれは、長く使い続ける事が出来ます。
車が車検を通して、ずっと使い続けられるのと一緒で、しっかりメンテナンスをして使っていれば
20年、30年は使い続けられるものなんです。
当店では、イタリアのスケートメーカー ROLL-LINE https://roll-line.it/en/のプレートとウィール
をメインに取り扱っております。
なぜこのロールラインをメインで取り扱っているかと言いますと
安心のクオリティーと世界のフィギュアの選手やホッケーの選手が使っていますし、一般のスケーター
も愛用できる安定のクオリティーだからです。
アメリカの老舗メーカーに比べれば、1999年創業の26年しか経っていないメーカーですが
当店としてはこのロールラインを自信をもってご案内しております。
話はテーマに戻りますが、ローラースケートパーツはそれぞれに意味があってそこに存在します。
名称もそれぞれありますので、いま、お使いのローラースケートのプレートが不具合が生じていれば
是非、当店までお持込みください。
他店でご購入されたものでも、代替品でサイズや規格が合うもので、修理・交換できる場合が
ありますので。お気軽にご相談ください。
ローラースケートは健康スポーツです。
当店近くの東京ドームローラーアリーナには、小さいお子さんから、80歳を超える方が
ローラースケートを楽しんでいるんです。
楽しく滑りながら、足腰を鍛えられて、いい汗もかいて健康になれるスポーツって
魅力的ではありませんか?
私の印象ですが、スケートのお客様はみなさん、若いです! お元気です!
ホント、オススメですので、まだローラースケートをした事が無い方、是非
体験してみてください。